なぜ、お父さんは運動会で転ぶのか
*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○**○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*
こんにちは。受付です(´ω`*)
今日も熱いですね。水分補給心掛けましょう。
春の運動会シーズン。
「なぜ、お父さんは運動会で転ぶのか」
このタイトルを見て、見て見ぬふりをするなんて・・・出来ません(笑)
毎年のように子供の運動会で目撃するお父さんの転倒事故・・・
転んでも一生懸命頑張った証として子供の記憶には残るものです♪
が・・・しかし!運動会可愛い息子・娘にカッコいいところを見せたい!!
そんなお父さんの為に今日は陸上短距離界の第一線でトップ選手として活躍した専門家の方の
原因と対策をお話ししたいと思います(*’▽’)
まず「2つの原因」があるそうです。その一つが「筋力低下型」
「1つ目は足が地面に着いた時、体を支えられるかどうか。これが、すごく重要です。仮にジョギングなどで日常的に運動していても、短距離のダッシュは一歩に通常の5倍、6倍の負荷がかかる。これはジョギングにはないものです。年齢とともに、体を支えるために必要な中臀筋という臀部の奥にある必要な筋肉が衰えている。そうした状態で全力疾走すると、負荷に耐えられずに腰が下がり、一歩一歩進むうちに目線もどんどん下がってくる。結果的につま先が地面に当たって転んでしまう。これが一つのパターンです」(200メートルハードルアジア最高記録保持者の秋本真吾氏 参照)
そして2つめが「意識先行型」
「前のめりになって転んでしまうパターンです。速く走ろうと意識だけ前に進んでしまう。どうなるかというと、上半身が前に出て、下半身が後ろで回るため、体の軸が自然と前傾に傾く。進んでいくうちに傾きがどんどん大きくなっていき、最後はバランスが崩れて足がもつれ、倒れてしまう。陸上の110メートルハードルで転倒するのと一緒の理論。スピードが落ちてくると傾きが自然とできてしまい、最後の10台目を越えた時に前傾になって倒れてしまうのと同じようなものです」(200メートルハードルアジア最高記録保持者の秋本真吾氏 参照)
では、どうすれば、体のバランスを崩さずに走ることができるのでしょうか(´ω`*)
アテネ五輪4×400メートルリレー日本代表の伊藤友広氏は「姿勢が大事になります」と説明。
「止まった状態で、まっすぐに立つのは簡単です。重要なのは、走っている状態で接地して片足になった姿勢がまっすぐであること。スタート直後は前に傾いていますが、前に行きたい思いが強いと、その後も上体を倒して進もうとしてしまう。常にまっすぐな姿勢で真下に力を加え続けていくということが大事です。そうすれば慣性の法則が働き、自然と進む。姿勢を前に倒し過ぎると、圧力が接地の瞬間に逃げてしまって進まなくなってしまいます」
とりわけ、仕事中にパソコンを長く触れて猫背になりがちなお父さん世代は、基本姿勢が前傾になりがちという。「特に大人の方は、肩甲骨が前にスライドして凝り固まっていることが多い。十分な可動域が確保できていないとまっすぐな姿勢が取れない原因となります」と伊藤氏は問題点を指摘した。
一方、秋本氏は姿勢の崩れが怪我につながるリスクもあると警鐘を鳴らす。
「く」の字の姿勢で肉離れに…非効率な走りは転倒だけでなく怪我につながる
「前に進もうとすると、とにかく足を前に出して進もうとする意識が強い人が多い。すると、振り出した瞬間、横から見たら『く』の字の姿勢になります。その姿勢で、足を引っ張り込んで前に進もうとした時、負荷がかかって肉離れになりやすい。非効率な走りをするほど、転倒だけでなく、怪我にもつながってきます」
張り切り過ぎた結果、太ももに肉離れを起こし、翌日からの仕事に支障をきたしては元も子もない。正しい姿勢は速く走るだけでなく、怪我を避ける上でも重要になってくる。
前傾姿勢の解決策の一つとして、前述した体を支えるための「中殿筋」の強化を秋本氏は勧めている。臀部の奥にある筋肉は弱っていると、ぐらつくという。まずは鏡の前に立って片足でもバランスを崩さず立つところから始めるのが、トレーニングの第一歩になる。
今週末も多くの地域で運動会が行われますね(*´ω`)
子供の前でいつもカッコいいお父さんであるために・・・
爽快に他のお父様方を抜いて走り去っていくお父さん。今年のお父さんはひと味違う!!と息子・娘に見せたい!!
そのためには「まっすぐな姿勢」で転ばずに走り抜き、ゴールテープを切ることが大前提です!!
頑張れお父さん!!!
*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○**○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*