ブログ

梅雨の時期に備えて体調管理をしましょう! ロータリー院

こんにちは。受付です(*’ω’*)

段々と梅雨の時期に入ってきましたね。

朝換気をしていると、湿度60%近くなることも多くなってきました。

 

梅雨の時期といえばジメジメ・・・カビが気になりだす時期でもありますが・・・

体調にも影響が出でくる時期でもありますね(^^;)

 

この時期に備えて、対策をしておくことがおすすめです٩( ‘ω’ )و

以下に載せておきます。

 

①湿度管理を行う

 湿度をチェックできる温湿度計などがあるとOK!

 湿度は40%から60%が快適とされています。

 エアコンのドライ機能。除湿器などで湿度を下げて調整してみましょう。

 

②食欲不振・疲労回復の効果のある食材を摂取する

 

 食欲不振や疲労回復に

 ビタミンB1・・・多く含まれる食品 ➩ 豚肉・大豆・大豆製品・卵・牛乳など

 

 ビタミンB1の吸収を助ける働き

 アリシン・・・・多く含まれる食品 ➩ 玉ねぎ・ねぎ・にら・にんにくなど

 

 食欲促進、胃腸の働きを活発に

 クエン酸・・・・多く含まれる食品 ➩ 梅干し・酢・柑橘類、キウイフルーツ、いちごなど

 ※ビタミンCと一緒に摂取することで効果の発揮します

 

 ビタミンB1の働きを促進させるためにも、たんぱく質の摂取は重要!

 たんぱく質・・・肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などに多く含まれます。

 ※最近ではコンビニやスーパーでもたんぱく質食品が増えてます٩( ‘ω’ )و

 

 

最期に院長おすすめ♪疲労回復レシピのご紹介です(*’▽’)

 

簡単!疲労回復に・・・『豚のてりやき丼』

 

材料

・豚(しゃぶしゃぶ肉)

・玉ねぎ

・きゅうり

・てりやきのたれ

・塩

・ご飯

 

①玉ねぎは薄くスライスし、水にひたして辛みをとっておく。

 きゅうりも薄くスライス(輪切り)し、塩でもみ込んでおく。

 

②豚(しゃぶしゃぶ肉)をお湯で湯がいて、湯切りする。

 

③②をボールに移し、てりやきのたれを絡める。

 

④丼にご飯➩玉ねぎスライス➩きゅうり➩たれを絡めた豚しゃぶ肉をのせて完成!

 お好みで最後にてりやきのてれをかけても(*’ω’*)♪

 

梅雨の体調不良を乗り切りましょう!٩( ‘ω’ )و

 

やがわ整骨院ロータリー院

やがわ整骨院

お問い合わせはお気軽に

やがわ整骨院 本院
住所:〒186-0014 東京都国立市石田662 矢川南マンション101
TEL:042-574-8867
やがわ整骨院 ロータリー院
住所:〒186-8501 東京都国立市富士見台4-11-32 矢川ビル2A
TEL:042-577-8270
整体エステ 天使のはね
住所:〒186-0014 東京都国立市石田662 矢川南マンション3階
TEL:042-574-8867(完全予約制)