「骨粗しょう症」
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+○+●+○
こんにちは。受付です(´ω`*)
段々涼しくなっていく中、体調を崩される方が多いようです。
体調管理にはご注意を!
今日は「骨粗しょう症」についてのお話(*´ω`)
骨の密度が下がる病気「骨粗しょう症」が進むと生じやすい
「大腿(だいたい)骨骨折」の人口10万人当たりの発生率を都道府県別に集計すると
中部から九州にかけての西日本で高かったとの調査結果を、大阪医大や近畿大の研究グループがまとめたそうです。
地域差は最大で2倍程度。食習慣の違いが影響している可能性があるといいます。
(毎日新聞 参照)
「大腿骨骨折のリスク要因は、BMI(体格指数)の低さ、喫煙、多量飲酒、ビタミンDの不足。
特に女性が多いのは、骨の細さと骨形成に関わるホルモンが閉経により減少するからだそうです。
ビタミンDは、シラス干し、サンマ、干しシイタケ、イクラ、あん肝などに多く含まれます。
サンマは今が旬ですね♪あん肝は寒い時期はお鍋に・・・
いろいろ工夫して、ビタミンDが不足しないようにしましょう!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+○+●+○